ワキガの施術
不快な臭いは根本的な外科的治療で改善へ導く
ワキガとは、ワキ毛が生えている部分から不快な臭いが強く出てしまう症状のことです。
ワキの下には「エクリン汗腺」と「アポクリン汗腺」という2つの汗腺と、「皮脂腺」があります。
そこから分泌される汗や油分が雑菌と混ざりあって発酵されることで、強い臭いが出てしまいます。特にアポクリン汗腺の数が人より多いと、臭いの強弱に影響します。そのため、アポクリン汗腺を外科的手術で適切に除去すれば、強い臭いは改善されます。根本的な外科的治療として再発率が低い方法とされています。
脇、へそ、陰部などに局在し、アンモニア、脂肪、タンパク質などが分泌され、これらが雑菌によりさらに分解されて臭いの元となる汗腺です。
全身にあり多汗症状に関与します。これは脇に多数あり、発達していると汗の量が多くなります。
※イラストはイメージです。
※効果には個人差がございます。
主に臭いが気になる場合…『反転剪除法』
臭いが主に気になるという場合は外科的手術で改善が可能です。
当院では反転剪除法で行います。この手術は、ワキの下のしわに沿って3~4cm切開して、そこから皮膚を反転させて、直視下でアポクリン汗腺をハサミで切除して一つ一つ取っていきます。
強い臭いの原因を切除しますので、これからは臭いを気にしない快適な生活を送っていただけます。
ワキの汗が多い多汗症の方にも有効です。
※効果には個人差がございます。
施術する部分にマーキングし、患者様と最終確認を行います。
局所麻酔をするため、痛みをほとんど感じることがなく施術を受けていただけます。
麻酔がかかったことを確認したら施術を開始します。ワキの下のしわに沿って3~4cm切開して、そこから皮膚を反転させて、直視下でアポクリン汗腺をハサミで切除して一つ一つ取っていきます。
施術にかかる時間は、約90分~120分ほどです。剥離した部分が浮いてこないように5日間はテープ固定が必要となります。
局所麻酔なので施術後すぐに歩いて帰宅いただけます。
※効果には個人差がございます。
手術当日 | 麻酔や手術の影響もありますので、手術後は車の運転など、リスクを伴う行動は避けていただく方が安心です。また、施術後は2~3時間で局所麻酔が切れてきて少しずつ痛みが出てきますが、若干程度の痛みです。 |
---|---|
シャワー・入浴 | 下半身のシャワーでしたら、傷口が濡れなければ翌日より可能です。入浴は抜糸後から可能です。 |
抜糸 | 7~10日目に抜糸をいたします。 |
注意事項 | 手術当日より10日間はワキを圧迫しない衣服を着用して下さい。5 日間のテープ固定期間は肩より上に腕を上げない でください。 |
考えられる副作用 | 腫れ・内出血・感染・しびれ・臭いが残る・効果の限界・ワキの色素沈着・傷が残る |
運動について | 運動は、軽い歩行程度なら翌日から可能ですが、ジョギング、エアロビクスなど激しいスポーツは、腫れや内出血の原因となり、回復を遅延させます。最低でも、1ヵ月位はお控えください。 |
ワキガ・多汗症 反転剪除法 | 330,000円 |
---|
※価格は税込です。 ※保険適用外の自由診療です。
多汗症の施術
ボトックス注射で手軽に汗と臭いを軽減
多汗症とは汗が過剰に出てしまう症状のです。特にエクリン汗腺がワキに多数あり、発達していると臭いや多汗症状が過剰に出てしまいます。その原因は、汗の分泌をコントロールしている交感神経の乱れといわれています。ホルモンバランスの乱れ、ストレス、生活習慣など様々な要因が重なり合って交感神経が乱れることでエクリン汗腺から多汗が起こります。
施術は、ボトックスという薬を注射して改善していきます。効果の持続期間は約4~6ヶ月ですが、手軽にできるため、体への負担の少なさ、施術時間の短さから、定期的にされる方が非常に多いです。
※効果には個人差がございます。
主に多汗が気になる場合…『ボトックス注入』
汗の量が多いという方にはボトックスという薬を注射して改善していきます。
多汗の原因であるエクリン汗腺の働きや、臭いの原因となるアポクリン汗腺の働きを衰えさせるボトックスを注射して、ワキの下の汗を抑える治療です。
効果の持続期間は約4~6ヶ月ですが、手軽にできるため、体への負担の少なさ、施術時間の短さから、定期的にされる方が非常に多いです。
※効果には個人差がございます。
薬剤に麻酔が入っているため、痛みをほとんど感じることなく施術を受けていただけます。
ワキ全体にボトックスを注入していきます。。施術にかかる時間は、約10分ほどです。
施術後すぐに、そのまま歩いて帰宅いただけます。
※効果には個人差がございます。
手術当日 | 患部を強くこすらないようにご注意ください。 |
---|---|
シャワー・入浴 | 当日から可能です。 |
考えられる副作用 | 腫れ・内出血・感染・しびれ・臭いが残る・効果の限界・耐性が生じる |
運動について | 当日から可能です。 |
ワキガ・多汗症 ボトックス注入(ワキ、手掌) |
1回目 100,000円 2回目以降 70,000円 |
---|
※価格は税別です。 ※保険適用外の自由診療です。